HOME-TOP > 飼い方について > ゲージはあった方がいい理由とは?
なぜゲージは必要なのか?
ゲージってあった方がいいのでしょうか?
なんとなく、ケージ飼いって、可愛そうと思っている人もいるようですが、決してそんなことはないんですね。
逆にケージで飼うよりも放し飼いの方が犬にとってストレスを与えます。
ですので、ケージというのは、あった方がいいわけですね。
ちなみに・・・
犬というのは、動ける範囲を自分のテリトリーと考え、その範囲を守ろうとします。
なので、ケージがない場合、家全体が自分のテリトリーになるので、守る範囲があまりにも多くなり、常に警戒することになります。
どうなるとどうってしまうか?
もちろん、精神的なストレスが多くなってしまいます。
放し飼いの方が自由に見えるように感じますが、実は、犬にとっては逆ですので、覚えておいてくださいね。
それにケージがない場合は、警戒心の強い犬になる傾向にありますので、吠えることが多くなってしまいます。
他にも、人間社会のルールも覚えづらくなりますので、上手にしつける事が難しくなります。
このようなことから、犬にとってケージは必ず必要ですので用意してくださいね。
理想としては、ケージは周囲が見えづらくて、犬が回転できるくらいの大きさを選ぶようにするといいと思います。